アカデミーグループの支援により、1月17日(水)に周氏によるIT関連のワークショップが開催され、参加者は5名でした。ワークショップでは、ZoomとTeamsに焦点を当て、それぞれの利用上のメリットと違いについて説明があり […]
2024年 1月 の投稿一覧
日時 2024年1月12日(金)15:15~17:30 場所 ニッポンギャラリー 丸の内旅道 テーマ 凸版が運営する「NIPPON GALLERY 見学」 参加者 参加14名(事務局含む) 【内容】 以上(三 […]
11月24日に横浜市保土ヶ谷区の新井中学校で「飛行機はなぜ飛ぶの?」をテーマにした理科実験教室と、飛行機に関係する「航空機製造」「航空運輸」そして「飛行機整備・飛行管制」などの様々な職業についての講話を、小学校6年生と中 […]
観光立国研究会は、2023年12月に『日本再発見紀行 第4集』を出版しましたのでお知らせします。 旧甲州街道沿いの台ケ原宿、江戸時代の宿場町の雰囲気を醸す昔ながらの懐かしい雰囲気が漂うこの地に300年も続いている酒蔵であ […]
日時 2,023年12月8日(金) 演題 人は何が大切なのか— ウェルビーイングな人と社会のために — 講師 牧野 篤 氏 地域デザイン総合研究所所長東京大学大学院教育学研究科教授 場所 スタジオ751 参加 […]
横山の試作品です 東京都教育委員会が設立した、都内公立学校を多角的に支援する団体である公益財団法人東京都教育支援機構(TEPRO)の TEPRO Supporter Bank の動画サイトにDFの理科実験グループと授業支 […]
日時 2023年12月4日(月)10:30~12:00 場所 DF751 会議室 参加者 19名(敬称略)海老原、角谷、木口、見目、佐々木、七字、寺田、萩野、樋口、平尾、藤田、三浦、三竿、三橋、宮武、山口、横井、市古、高 […]
東京都教育委員会が設立した、都内公立学校を多角的に支援する団体である公益財団法人東京都教育支援機構(TEPRO)の TEPRO Supporter Bank の動画サイトにDFの理科実験グループと授業支援の会の紹介動画が […]
12月13日(水)東京大学牧野研究室の周奕辰(Carl Zhou Yi Chen, PhD)氏によるChatGPTのワークショップ第2回がアカデミーグループの支援で開催され、6名の参加者は各自PCを持ち込み、前回に引き続 […]
12月13日(水)東京大学牧野研究室の周奕辰(Carl Zhou Yi Chen, PhD)氏によるChatGPTのワークショップ第2回がアカデミーグループの支援で開催され、6名の参加者は各自PCを持ち込み、前回に引き続 […]
1月17日(水)に、能登半島地震の復興支援に焦点を当て、臨時地域ブロック会議(北陸)が開催されました。この会議には、同地域にゆかりのある石川県および富山県の会員、地域デザイン総合研究所、観光立国研究会、事務局メンバーの計 […]
2023年12月19日(火)17時00分から18時30分まで、モンゴル国大使館(渋谷区神山町)にて、新たに大使に就任されたバヤルサイハン氏の就任祝賀会兼忘年会が開催されました。 50名を超える来客の中、DFからは11名が […]
環境部会自然保全活動分科会では、秋も深まった12月8日(金)に、本年4回目の平塚のゆるぎの里ハイキング道整備作業を行いましたのでご報告致します。 記 日和 師走に入っても暖かい日が続いていて、この日も暖かい陽気でした。日 […]
日時 2023年11月21日(火)15:00~17:00 テーマ 「秋田県における再生可能エネルギーの導入拡大と関連産業集積拠点の形成に向けて」 講師 秋田県産業労働部 クリーンエネルギー産業振興課 三浦 均 […]
日時 12月7日(木)15:00~17:00 講演 「2024年の世界情勢展望」~どうなる米中対立・地政学リスク・グローバルサウス・米大統領選・世界経済~ 講師 今村 卓 氏 丸紅経済研究所 方式 航空会館 + Zoom […]
伴走授業を通じて学校の「探究授業」 日時 2023年12月25日(月) 演題 伴走授業を通じて学校の「探究授業」 講師 根塚 眞太郎 会員(1251) 方式 スタジオ751 + Zoom 参加者 10名 + Zoom 7 […]
正月の北陸を襲った能登半島地震は日が立つに連れて被害が想像以上に拡大しており、また地理的な条件も相まって復旧にも相当な時間がかかる深刻な災害です。DF会員の中にもご親戚や周りの方で被災された方が数名おり、ご心痛をお察しす […]
11月27日(月)に「女性会員懇談会」が、DF事務所にて開催されました。当日は、13名の女性会員はじめ段谷代表、寺崎理事、近藤理事、高橋事務局長ら総勢17名が参加しました(参加名簿参照)。 段谷芳彦代表挨拶 寺崎志野理事 […]