企業ガバナンス部会第20クール第2回(10月度)
月例セミナー講演要旨(一橋大・加賀谷教授)

  • LINEで送る
日時10月21日(月)14:00~16:00
テーマ「知財・無形資産ガバナンスと企業価値」
講師加賀谷哲之氏 一橋大学大学院教授
場所スタジオ751 + Zoom
参加者35名(録画視聴者含む)

コーポレートガバナンス改革の一環として、知財・無形資産の開示・監督の強化が求められている。今回の月例セミナーでは、過去約10年間におけるガバナンス改革の成果について整理したうえで、知財・無形資産の監督・強化をいかに実践していくべきかについて、欧米諸国と我が国の現状の比較分析を含めご講演頂きました。加賀谷教授は内閣府の知財・無形資産研究会の座長として、「知財・無形資産ガバナンスガイドライン1.0及び2.0」の策定等この分野に深く関与されております。

2024.10.21 企業ガバナンス部会第2回月例セミナー(加賀谷教授)講演要旨(最終版)

以 上(國安幹明)