第31回知楽会
「AIについての状況認識と経営的論点」~AI最先端情報~

  • LINEで送る
日時2025年3月12日(水)15:00~18:00
演題「AIについての状況認識と経営的論点」~AI最先端情報~
講師椎橋徹夫氏 株式会社Laboro.AI代表取締役
場所751会議室及びZoom
参加26名(+Zoom参加者 36名)

第31回知楽会は、株式会社Laboro.AI代表取締役 椎橋徹夫氏を迎えて、「AIについての状況認識と経営的論点」~AI最先端情報~、と題してAI開発の進展状況と潜在的危機問題をお話いただきました。
この企画は企業支援本部の大村光彦会員の紹介、仲介で実現したものです。

講演に参加した会員は、AIの開発状況の進捗に驚くとともに、2030年頃には、人知を超えるASIが開発される可能性があることに非常に驚きをもって受け止めておりました。

一方で、地方創成の際に問題になる人手不足の問題にAIが代替する可能性があることを知り、多少の安堵とともに、地域デザインの在り方、アプローチの仕方にも変容が必要なことを理解した非常に有用な会となりました。

講演1時間、質疑応答1時間超え、加えて懇親会でも1時間、講師は話に熱が入り、途切れることなく語り続けていました。会員からの質問も途切れることがなく、大変盛況な会でした。

以 上(見目久美子)

  • LINEで送る