3次元立体映像で宇宙を旅しよう

  • LINEで送る
日時3月30日(日)15:00~17:00
場所兵庫県立神戸生活創造センター1階 講習室A、B
参加大人:14名、子供:9名 計23名
講師中井 直正会員 (1479) 関西学院大学客員教授

中井会員の案内による宇宙シリーズ第2弾「宇宙の旅」を実施しました。

今回も一般市民が対象で集客が心配でしたが、大人:14名、子供:9名 計23名の参加がありました。

宇宙船に乗っているような迫力ある映像に大人も子供も楽しんでいただけたと思います。

また、今回は、初めて神戸市教育委員会のホームページにちらしを掲載しましたが、掲載された翌日に小学4年の女の子から参加したいというメールをいただきました。ずいぶん熱心だなと感心していました。当日発熱のため参加できなくなったのは残念でしたが、会場に参加した子供も、中井先生に宇宙に果てはあるのかと質問したり、宇宙の勉強ができるところを紹介してほしいとか積極的なお子さんが多かったように思います。

今後も、望遠鏡を作って宇宙を見る会、あるいは太陽の黒点を見る会等楽しい企画をするという約束をして今回は無事終えることができました。

以 上(岡本正敏)

  • LINEで送る