ディレクトフォース(DF)は、NPO法人ブルーアース(BE)と相互に協力しながら社会貢献、自己研鑽活動を推進するための覚書を締結し、協働を深めてきました。ブルーアースは、DF会員の三竿さんが代表を務める団体で、環境問題を中心に、理科実験教室や勉強会、講演会、見学会、自然保全活動など、幅広い活動を展開しています。
先日開催されたDF環境部会の例会では、両団体のこれまでの連携実績と、今後の計画について報告がありました。これらの取り組みは、互いの強みを生かしながら着実に成果を上げており、今後もさらなる連携の深化が期待されます。
実施済み実績
5月9日 | DF平塚ゆるぎの里にBEから2名参加(廣瀬忠一郎氏、松岡成典氏) |
6月13日 | BEオープンサロン「AI時代に日本人はどう生きるべきか」 話題提供:BE浅井俊克氏、 DFから小林慎一郎さん参加 |
6月14日 | BE「人工光合成の実装検討会 ~ 浅尾大臣を迎えて」 DFから真瀬宏司さん、平尾光司さん参加 |
6月20日 | BE枇杷園での収穫とワインの会 DFから平井隆一さん、中西聡さん参加 |
6月23日 | DF前田邸草刈 (BEから希望者がいたが、福島訪問日程と重なり参加者なし) |
今後の予定
7月2日 | DF第37回知楽会「スマホで簡単動画作成~QUIKアプリのハンズオン~」 講師:三竿郁夫会員(1159) BEで先行実施、BEから助手1名参加(松岡成典氏) |
7月4日 | BEおもしろ環境教室「PETボトルでわたづくり」場所:平塚横内小学校 このテーマはDF会員の故金子勇雄氏が開発したもの |
7月9日 | BE海の公園でおもしろ環境教室 「アルミ缶自動炊飯&BBQ」(企画チームで予行演習) |
7月21日 | BEオープンサロン「エスプリとユーモアの今昔」 話題提供:廣瀬忠一郎氏 |
9月23日 | BE海の公園でおもしろ環境教室「アルミ缶自動炊飯&BBQ」(本番) |
11月2日 | BE栄区民祭り テントでおもしろ環境教室を展示 場所: 栄区本郷中学校 話題提供:廣瀬忠一郎氏 |
今後は、セミナーや見学会の共同企画を通じて、会員同士の自己研鑽の機会を広げるとともに、より大きな社会貢献を目指していく予定です。
また、活動の円滑な情報共有を図るため、BEとDFのメンバー専用のLINEグループも開設しています。DF会員の皆さまの積極的なご参加を心よりお待ちしております。
以 上(三竿郁夫、小林慎一郎)