日時 | 2025年6月27日(火)15:00~16:00 |
場所 | スタジオ751 |
参加 | 9名+Zoom 8名 |
1. 技術部会の実施状況・今後の予定の報告 (山崎哲也会員)
- 6月4日に東北電力㈱女川原子力発電所の見学会を実施
- 8月26日には、医療懇話会による講演会(北里大学 北里研究所病院 緒方千秋先生)を予定
- 10月9日にJAXAの富田英一研究員(宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門 衛星システム開発統括)の講演会を予定
- 10月20日~21日に国立天文台野辺山宇宙電波観測所見学会を予定
- 12月は、医療懇話会主催の講演会ならびに忘年会を行う予定
2. DF本部からの報告 (矢島健児事務局長)
- 会員数の推移、同好会数増加が報告された
- 事業報告、今後のイベントが報告された
3. 経済産業懇話会からの報告 (浅野応孝会員)
- 直近実施のテーマ、および今後の予定テーマについて報告された
- 今後の講演予定
7/16 経産省資源循環経済課 田中将吾氏
8/19 山之内憲之会員
9/4 近藤利明氏
10/16 量子科学技術研究開発機構(略称QST)
4. リスクセンス推進研究会の報告 (石毛謙一会員)
- リスクセンス研究会(NPO法人)の活動が報告された
- 小林製薬の紅麹事件の研究が報告された
5. 医療懇話会からの報告 (山崎哲也会員が代理報告)
- 8/26に講演会実施予定
「漢方の世界について」—漢方の歴史及び西洋医学との違い中心に—
北里大学北里研究所病院 漢方鍼灸治療センター 緒方千秋様 - 12月講演会は今後調整
6. 理科実験グループ (加藤信子会員)
- 活動実績が報告された
- トピックス:
ブラジル人学校
15周年記念の会、
会員と家族のための理科実験第2弾
以 上(市川良彦)