知楽会

2025.05.26

山本明男会員より高層建築の古代から現代までの歴史、新たな解体の技術、NYやパリエッフェル塔などのトリビアまで多面的で興味尽きない講演を頂きました。

2025.05.12

防衛省見学会を昨秋開催で定員に入れなかった会員を中心に再度開催、14名が参加し、大本営防空壕跡、市ヶ谷記念館厚生棟、厚生棟でのビデオ上映などを見学しました。

2025.03.17

アカデミーグループ監事の高野直人会員を迎え、「アカデミー事業部の経験」と題して2011年~2015年の間担当されたアカデミー事業部での体験談をお話いただきました。

2024.12.03

第26回知楽会は、防衛省・自衛隊市ヶ谷地区を見学しました(市ヶ谷台ツアー)。前日の雨も止み快晴で、気温も上昇し、見学日和となりました。

2024.10.06

森川紀一会員は、生成AIの活用にも取り組んでいる関係で、今年7月に鎌倉市生涯学習センターで「AIとは何かーその全貌についてのご紹介」と題して講義を実施、今回知楽会で講義することになりました。

2024.08.27

8月20日(火)29名が参加して籾井勝人会員から、自身の体験をもとにした『君が居なくても会社は困らない』と題した講演が示唆に富み印象的であった。

2024.08.04

7月26日(金)第1部:反岡幹行会員(1408)の大学での人生初講義の内容と結果、第2部:大学講師として知っていて欲しいプチ情報 という内容で実施されました。

2024.07.05

6月25日(火)植松基員会員(1439)が『ヤマト王権はどこから来たか?』をテーマに講演されました。

2024.06.04

日時 5月15日(水) テーマ 「アメリカ弁護士の光と影 =小室圭氏の世界=」 講師 秋山武夫会員(1417) 場所 スタジオ751 + Zoom 参加者 15名 + Zoom21名 秋山さんには これまでアメリカから2 […]