日時 | 2024年2月2日(金)17:00~19:00 |
場所 | スタジオ751 + Zoom |
参加 | 17名(うち女性会員13名) 寺崎、平田、宮武、芦田、西村、橋本、吉岡、段谷、近藤、得丸 (Zoom) 藤吉、児玉、佐戸井、永合、小島、加藤、高橋 |
議事要旨
この会の「目指す方向や活動内容」について意見を交わした。
- 会の名称および運営について
- 「女性部会」としてはどうか(部会=DFにおける活動組織を意図する)
- (ニックネームが必要な場合は)会員から募る等別途検討
- 例会は、毎月第1金曜日・17時~19時(予備日第2金曜日)の開催とする
- 当面の部会活動について
- 女性企業家(経営者)育成活動への準備を始める
⇒ まずは己を知るためにメンバーのプレゼンを聞く(毎例会に2名ずつ)- 私たち女性会員が活躍(苦労)してきた多岐にわたる業界(フィールド)やライフキャリアについて、もっと知りたい(知る必要がある)=DFの強み・武器
- その中で、私たちに何ができるか、何を目指すのかを見出してはどうかという意見に参加者全員の賛同を得た。
- 第1回目のプレゼンは、寺崎さん、児玉さんにお願いする。
- 女性会員増強活動のための「広報チーム」を部会内に設置
⇒ 事務局に担当(宮武里美さん)を置き、メンバー選定・活動内容につき検討を始める- 近藤広報担当理事ら広報担当メンバーが連携・支援する。
- 女性企業家(経営者)育成活動への準備を始める

以 上(得丸 英司)